2011年5月22日日曜日

Windows7 Ultimate x86 英語版 をインストール → 日本語化

Windows 732bitの英語版をインストールしたんだが、やはり英語版のままでは使いづらい。
ということで、日本語化に挑戦。
これは、あくまでUltimateの場合なんで、他のバージョンについてはよくわからない。
どうも、HomePremiumの場合など他のバージョンはちょっと違うというか、完全な日本語化が難しいみたい?

インストール自体は日本語版と特に変わらず 行い、無事終了。

最初にタイムゾーンを設定。
コントロールパネル→ タイムゾーンの変更
※日本語で書いちゃってるけど、この時点では当然英語表記になってる。


更新プログラムをインストールしてると、更新プログラムのオプションで言語パックが通知される。ここで、日本語を選択して更新プログラムの一部としてインストール。

ここまでが前準備みたいな物。

これ以降が本格設定。
1.コントロールパネル→地域と言語
 [英語] or [英語 (米国)] の部分を、[日本] or [日本語 (日本)] に変更
以下のようになっていればOK



ようこそ画面 と 新しいユーザーアカウントの項目が日本語になっていない筈なんで、下の方にある【ようこそ画面とシステムアカウント】にチェックを入れてOKを押す。これで、起動の際 welcome→ようこそ、starting windows→windowsを起動していますと日本語になってくれる。





2.コントロールパネル→地域と言語→キーボードと言語→ キーボードの変更
→テキストサービスと入力言語→規定の言語 を 日本語 (日本) - Microsfot IMEに変更
※必要あれば インストールされているサービスから 英語 (米国) を 削除。

3.日本語キーボード (106/109) での入力を適正化する為
デバイスマネージャ
→キーボード
→101/102英語キーボードまたはMicrosoftNaturalPS2キーボード
→プロパティ
→ドライバ→ドライバの更新
→コンピュータを参照してドライバソフトウェアを検索します
→コンピュータ上のデバイスドライバの一覧から選択します。
→このハードウェアのためにインストール・・・の画面で【互換性のあるハードウェアを表示】のチェックを外す。
→製造元 :標準キーボード  モデル:日本語PS/2キーボードを選択
→次へ
→ドライバソフトウェアが正常に更新されました。の画面が出て、日本語PS/2キーボードが表示されている。
→閉じる で終了。


まだあまりアプリをインストールしてないんで、正確なことはわかんないけど、多分ほとんどのものは動いてくれると思う。


0 件のコメント:

コメントを投稿